3361件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

スワン号につきましては、平成30年12月から実証運行を行っており、決算額ベースで申し上げますと、平成30年度から令和年度の4か年度で、総額4,765万5,315円を支出しておるところでございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 20番、山田喜代子議員。 ◆20番(山田喜代子) アンケートを計画しているということですけれども、その計画の詳細はどうなっているのでしょうか、伺います。

大網白里市議会 2022-11-17 11月17日-03号

大網駅東土地区画整理事業整備にかかった費用につきましては、平成16年度から令和年度までの18年間の土地区画整理事業特別会計決算額に、令和年度予算額を加えた合計約30億6,400万円となる見込みでございます。 また、労力につきましては、同期間において本事業に携わった職員人件費に置き換えてお答えいたしますと、約8億3,800万円となる見込みでございます。

大網白里市議会 2022-11-16 11月16日-02号

一般会計からの繰入金でございますが、平成29年度から令和年度までの5年間の決算額についてお答えいたします。 平成29年度は6億2,290万円、平成30年度は5億1,750万円、令和年度は4億8,203万円、令和年度は5億1,431万円、令和年度は5億315万円となっております。 以上でございます。 ○議長北田宏彦議員) 小金井 勉委員

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

次に、花火訴訟総額については、この決算額を含めて、最終終了までに1,709万2,554円という答弁がありました。  次に、マイナンバーカードに関する質疑がありました。交付率が45%前後で、執行済み額以上の不用額ということだが、この内容についてという質疑がありました。まず、令和年度の印西市の交付枚数については1万7,035件ということでした。

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

まず、一般会計決算ですが、交通安全施設整備費決算額としては過去最も低い約388万円となっておりますが、昨年12月補正の430万円の全額が繰越明許に設定され、新年度当初に執行していることから、実質的には予算額の倍額の執行と言えます。昨年6月に八街市で通学児童交通事故で亡くなるという痛ましい事故が起きたのを契機に、全国で通学路安全対策が取り組まれました。

南房総市議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-22

3点目、生活保護費扶助費6億257万6,000円の予算に対し、決算額5億8,362万3,000円だったことについてです。食料品などの相次ぐ値上げによる影響はますます大きくなる一方、扶助費は、一昨年に大きく減らされた後は横ばいの状態が続いています。新たに生活保護を受ける世帯は、5万4,000円を上限に、エアコン購入費の支給を認めています。

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

令和年度決算書における決算額1,153万7,360円です。今答弁にありましたようにペットボトル、この比率は1.94%です。そうしますと、奨励金の金額というのは掛け算をすると出てきまして、約22万4,000円です。これを覚えておいていただきたいと思います。後で出てきます。  

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

この主要事業は、毎年1回、6月にホームページで、その年の分は当初予算額で、前年度決算見込額で、その前々年度までは決算額が棒グラフで示されており、広報も十分されています。 十数年前のことになりますが、我孫子市の治水対策は、私が幾ら予算額工程表を示してほしいと現場に行って言っても、掘ってみないと分からない的な回答でした。

大網白里市議会 2022-09-02 09月02日-01号

令和年度一般会計決算につきましては、歳入決算額が178億2,363万5,834円、歳出決算額は169億2,851万9,152円で、形式収支は8億9,511万6,682円となりました。この形式収支から翌年度に繰り越すべき財源を差し引いた実質収支は、8億5,045万6,682円の黒字となっております。 また、特別会計及び公営企業会計につきましても、一般会計と同様、黒字状況でございます。 

富津市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

歳入決算額につきましては、平成30年度以前は170億円台で推移していましたが、令和年度以降は台風災害関連事業及び新型コロナウイルス感染症対策事業財源として、国庫支出金繰入金市債などが増額となったことにより、令和年度は205億7,788万3,000円、令和年度は262億2,396万8,000円、令和年度は220億5,842万4,000円であり、例年と比較し、大幅な増額となっております。

山武市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-09-01

令和年度国民健康保険特別会計直営診療施設勘定決算状況は、歳入決算額8,557万2,000円、歳出決算額7,762万7,000円となり、歳入歳出差引額は794万5,000円となりました。  次に、歳入決算状況です。  歳入決算額8,557万2,000円は、前年度令和年度)の歳入決算額1億1,931万円と比べ、3,373万8,000円(28.3%)の減額となりました。  

印西市議会 2022-09-01 09月01日-01号

職員人材育成といたしましては、人材育成基本方針に基づいて実施しておりまして、令和年度職員研修事業決算額としては119万1,447円でございます。こちらは、令和年度実施計画事業職員育成に位置づけており、実績といたしましては階層別研修で78名の職員が、専門研修で38名の職員がそれぞれ参加したところでございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 土屋教育部長

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

一番上の行、一般会計歳入決算額は278億2,554万6,068円、歳出決算額は264億4,988万9,423円で、歳入歳出差引額から翌年度に繰り越すべき財源を控除した実質収支は11億1,305万9円となりました。  以下、国民健康保険特別会計から南三原財産特別会計までの決算額につきましては、記載のとおりです。  続きまして、主要な財政指標等について御説明いたします。